今回はクレジットカードで金券・商品券が購入できる業者「金券and」についてご紹介します。
現金を持っていなくてもWEB完結の簡単な手続きだけで商品券の購入が可能です。
便利なサービスではありますが、先に言っておくともっと好条件で取引できる金券販売業者があります。
実際に金券andを利用した人の口コミを調査すると、称賛の声は少なく悪評ばかりが見つかりました。
現金なしで商品券が購入できるのは魅力的なのに、どうしてそんな書き込みがあるのか気になるところですよね。
そこで今回は、金券andを利用した人の口コミや実体験をもとにメリットやデメリットについてご紹介します。
クレジットカードで商品券を購入しようとお考えの方は、最後まで読んでみてください。
目次
金券andを利用した人の口コミまとめ
まずは金券andで商品券を購入した人の口コミからご紹介します。
こちらでは当サイトが独自に調査した口コミをまとめておきました。
金券andがどのような業者なのか気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
送料や手数料を多く取られてしまい、ギフト券が数枚かえるほどでした。
こんなに損をするとは思っていなかったので、後悔しています。
実際に現金なしで買えるのは助かったのですが、発送したと連絡されてから中々手元に届きません。
本当に手続きしたのかも怪しいですし、詐欺かと焦りましたが3日後に受け取れたので良かったです。
ですが、クレジットカードに限られているんですね。
後払いのバーチャルカードも使えたら便利だったのに残念です。
金券andで実際に商品券を購入した結果
金券andに関する口コミを調査すると、悪評が圧倒的に多く見つかりました。
これではどのような業者なのかイマイチ分かりずらいと思います。
そこで今回は私自ら金券andに申し込んで実際に商品券を購入してきました。
取引の結果をまとめておきますので、下記も参考にしてみてください。
購入券種 | JCBギフトカード1,000円券 |
---|---|
購入枚数 | 1枚 |
商品券代金 | 1,080円 |
送料 | 1,000円 |
手数料 | 8% |
決済方法 | クレジットカード |
支払総額 | 2,246円 |
金券andで商品券を購入するメリット
実際に使ったからこそ分かる金券andで商品券を購入するメリットを2つご紹介します。
どの金券販売業者を使おうか迷っている方は確認しておいて損はしません。
では、金券andのメリットについて詳しく見ていきましょう。
- 全10種類の商品券を販売している
- ネット完結で商品券を購入できる
全10種類の商品券を販売している
金券andは全部で10種類もの商品券を販売する業者です。
下記の中から自身の利用用途に合わせて必要な物を選んでください。
- JCBギフトカード
- VJAギフトカード
- UCギフトカード
- 全国百貨店共通商品券
- ジェフグルメカード
- 図書カード
- 花とみどりのギフト券
- おこめ券
- Amazonギフト券
- ビール共通券
中には初めて聞く名称の商品券も含まれているかと思います。
どれも使い道が豊富なので、購入して後悔することはありません。
また、金券andが販売する商品券はすべてカード決済に対応しています。
現金を持っていなくても、問題なく購入できますのでお気軽にご利用ください。
ネット完結で商品券が購入できる
金券andは商品券の購入から受け取りまで、すべてネット上の手続きで完結します。
店舗へ来店する必要はありませんので、全国どこにお住いの方も利用可能です。
また、スマホひとつで手続きできるので自宅や職場から申し込みができます。
金券andは使い勝手もよく気軽にお申込みできるのも大きなメリットです。
商品券の購入から受け取りまでの手順は後に紹介しています。
次で解説するデメリットを確認した上でご利用になる方は、確認してみてください。
金券andで商品券を購入するデメリット
こちらでは金券andで商品券を購入するデメリットを2つご紹介します。
知らずに使ってしまった結果、利用を断念・後悔している方も大勢いました。
そのようなことにならないよう、事前に確認しておいてください。
- 申し込みから商品到着まで2~3日かかる
- 携帯決済・後払いには対応していない
申し込みから商品到着まで2~3日かかる
金券andで商品券を購入する場合、申し込みから手元に届くまで2~3日かかります。
今すぐにでも商品券を受け取りたいという方にとっては、不便なサービスです。
さらに、日曜日・祝日は発送の手続きを行っていないためさらに時間がかかります。
ただ、以前に「金券ネット」という金券販売業者について調査したときも受け取りに数日かかりました。
金券andに限らずほとんどの場合が商品券の購入から手元に届くまで2~3日かかると覚えておきましょう。
携帯決済・後払いには対応していない
金券andで商品券を購入する場合、クレジットカードまたは銀行振込にしか対応していないようです。
他社では使える携帯キャリア決済や後払いで利用できるプリペイド・バーチャルカードが利用できません。
せっかく現金なしで買い物できる便利なサービスがあるのに、使えないのは残念ですよね。
もしも、金券andで対応していない決済方法を使って商品券を購入するなら「後払いギフト.com」がおすすめです。
後払いギフト.comならクレジットカードの他に携帯決済やさまざまな後払いが利用できます。
詳しく紹介している記事もありますので、気になる方は合わせてご確認ください。
金券andの商品券購入から受け取りまでの流れ
金券andで商品券を購入してから受け取りまでの流れをご紹介します。
といっても難しい手続きは必要ありませんので、初めて利用する方もご安心ください。
こちらでは実際に申し込んだときの画像と合わせて紹介していきます。
2~3日で自宅へ届くので、受け取れば取引完了です。
金券andによくある質問と回答
A1:違法ではありません。
クレジットカードで金券を購入することに対する法律はありませんので、ご安心ください。
A2:身分証の提出による本人確認が必須です。
クレジットカードの不正利用を未然に防ぐため必要となりますので、ご協力ください。
A3:金券andでは会員登録をする必要はありません。
面倒な手間をかけずに利用できますので、お気軽にお問い合わせください。
A4:ない、とは言い切れませんが可能性はかなり低いです。
金券andでは中身の分からないよう包装して発送しますし、カードの明細にはランダムの英数字が並ぶだけです。
第三者に商品券の購入を告げることもありませんので、ご安心ください。
A5:商品券購入の際にその旨を伝えておけば発行を受け付けています。
申込みフォームにある備考欄にひと言付け足すだけで大丈夫です。
まとめ:金券andよりもおすすめの金券販売業者がある
今回はクレジットカードで商品券が買える金券andについてご紹介してきました。
WEB完結の簡単な手続きだけで申し込みができ、現金がなくても利用できるのは非常に便利です。
ただ、商品券が手元に届くまで時間がかかりますし支払い方法も限られており使い勝手が悪いですよね。
クレジットカードやその他後払い決済で、できるだけ早く商品券を用意するなら「後払いギフト.com」をおすすめします。
後払いギフト.comなら多数の支払い方法に対応しており、即時発送から到着は最短翌日です。
業界一の最安値で商品券を販売しているため、どこよりもお得に取引ができます。
どうしても金券andを利用したい理由がなければ、後払いギフト.comを使うのがおすすめです。
金券andの会社概要
販売業者 | 金券and |
---|---|
所在地 |
|
営業日 |
|
付帯費用 | 送料(クレジットカード決済の場合は、決済処理手数料) |
お支払方法 |
|
後払いアプリで金券を買うなら後払いギフト.com!