突然ですが、LINEのスマホ決済サービス『LINEPay(ラインペイ)』を使ったことはありますか?
支払いに使えばLINEポイントが還元されるので、貯まったポイントでお買い物するなど楽しみ方は様々です。
そんなLINEPayですが、カードレス式のクレジットカード「Visa LINEPayクレジットカード」が作れるようになりました。
「最短5分で発行できる三井住友カード」と同様に、カードレス式のクレジットカードなら審査さえ通ればその日のうちに現金化できるのではないかと注目が集まっています!
というわけで、今回はカードレス式のクレジットカードが発行できるLINEPayの現金化について紹介していきます。
チャージした残高やLINEポイントまでLINEPayでお金を作る方法を徹底的に解説していくので是非参考にしてみてくださいね!
それぞれ項目ごとに解説してるので少しでも資金調達にお役立てください!
目次
Visa LINEPayでするクレジットカード現金化の方法
では、早速LINEPayのクレジットカードでする現金化の流れを紹介していきます。
手順は次の4ステップ。
- 必要書類を用意
- LINEpayクレジットカードを発行
- Vpassアプリでカード情報を確認
- 専門の現金化業者に換金してもらう
1つずつ見ていきましょう。
必要書類を用意
まず、LINEpayクレジットカードの発行には次の必要書類を用意しましょう。
- 運転免許証または運転経歴証明書(持っている方のみ)
- 金融機関の通帳やキャッシュカード
LINEpayクレジットカードを発行
- 基本的な本人情報
(氏名、住所、電話番号など) - 勤め先や家族の情報
(職業、年収、世帯家族についてなど) - カードサービスや支払いについて
(暗証番号、借り入れ状況、支払い口座情報)
入力事項は複数あるように思えますが、初めてでも5分ほどで埋めれられるので煩わしいことはありません。
最短5分ほどで結果がメールで届くので待ちましょう。
もしくは、他にもある様々な金策からできる方法を選んでみてもいいでしょう。
審査通過後、Vpassアプリでカード情報を確認
審査を突破したらカード情報の確認に必要なVpassアプリを用意しましょう。
Vpassの登録方法については「三井住友カードでする現金化」でもお話したように、審査通過後に届くメールから任意のIDとパスワードを登録するだけです!
- 登録後Vpassのアプリを立ち上げて【ログイン】をタップ
- 設定したVpassのIDとパスワードを入力
- カード情報を見るをタップ
専門の現金化業者に換金してもらう
最後、専門の現金化業者にカード情報を提出すればショッピング枠を換金してくれます。
LINEPayクレジットカードはVISAブランドですので対応している現金化業者は複数いますが、優良店はほんの一握りでしょう。
フラッシュペイは即日入金・高換金率が魅力の優良店。
現金化業者というと不明瞭な手数料が引かかるので入金額が下がることも珍しくありませんが、フラッシュペイなら振込金額が事前にわかるので安心して取引できます。
無料で相談・査定もしてくれるのでこの機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
\公式サイトはこちら!/
LINEPay残高を現金化する方法
では、続いてLINEPay残高を現金にする方法を見ていきましょう。
LINEPayクレジットカードが作れなかった、もしくはさらにお金を用意したい!なんて方は参考してみてくださいね。
LINEPay残高を引き出すには2つの方法があります。
セブン銀行による出金と銀行口座へ送金するの2点方法です。
ではどんな方法なのかを確認していきましょう!
LINEPay残高を引き出す手順
まずはスマートフォンでの操作が必要になります。
その手順から見ていきましょう!
まず、LINEのウォレットをタップします。
すると以上のような画面へと移動します。
LINEPayへの登録がまだの方は登録手続きが必要になります。
詳しい手順についてはこちらを参考にしてみてください。
LINEPayをタップすると画像のようなメニューが表れます。
表れたメニューの下に位置する設定をタップしましょう。
設定をタップし、下へ進んでいくと出金という項目が表れるのでそちらをタップしましょう。
すると
- セブン銀行
- 登録した銀行
- 新規口座の登録
という選択項目が出てます。
ここでセブン銀行から出金するのか、任意の銀行へ振り込むかの2つの方法に分かれることになります。
セブン銀行を利用する方法と銀行の利用方法
セブン銀行の出金方法は、セブンイレブンのATMを利用してLINEPayにある残高を現金化します。
手順としては以下のようになります。
LINEPayの出金方法で「セブン銀行のATM」をタップすると以下の様な確認画面へと移動します。
この画面ではカンタンなセブン銀行の説明が行なわれているようになっていますp。
確認を終えたら、一番下に設置されている緑色の「次へ」のボタンをタップしましょう。
するとQR;コードを読み取る画面に移動します。
ここでスマホの操作をやめてセブン銀行のATMの操作に移ります。
セブン銀行のATM画面でQRコードの表示というボタンをタッチします。
するとATMにQRコードがATMに表示されるので、表示されたQRコードをスマートフォンで読み込みましょう。
QRコードを読み込むと、画面に企業番号と認証番号が表示されます。
ATMの画面には、スマホの画面に表示された企業番号と認証番号を入力する画面が表示されます。
番号をATMの画面に入力し、確認をタッチすると次に金額を入力する画面が出てきます。
最後に出金する金額を入力すれば無事に現金を受け取ることができます。
登録した銀行口座を利用した現金化
銀行口座を利用した出金は以下のようになります。
登録した銀行口座をタップします。
出金金額の選択画面が出てくるので希望の金額を入力しましょう。
金額を入力し確認を押したら手続き完了です。
あとは銀行やコンビニのATMからお金を下ろせば現金として利用できるということになります!
このように、出金の方法はとてもシンプルな手順になっています。
LINEPay残高は出金限度額が定められている
以上の手順で出金が可能になります!
さてここで問題少々・・・実はこの出金機能、1日にできる出金金額に決まりがあるんです!
出金方法 | セブン銀行ATM | 銀行口座への出金 |
---|---|---|
最小出金額 |
1000円 | 1円 |
1日の最高限度額 | 1万円 | 10万円 |
1回の出金限度額 | 1万円 | 10万円 |
手数料 | 216円 | 216円 |
以上のようにセブン銀行では1日1万円までしかおろせません。
銀行口座への出金も1日10万円までとなっています。
LINEPay残高は銀行出金が9時から15時まで
問題は続きます!
色々調べているうちに、銀行への出金には時間制限があるということまで発覚しました・・・!
このように出金には時間制限が設けられています。
出金手数料が216円かかる!
さらにネックなのは、手数料が216円掛かることです。
例えば1000円出金したいのに1215円分しかなかった場合、1000円を出金することができません!
これはATMで出金する場合でも同じなので、逃れられない事実として受け入れるしかありませんね。
ポイントが現金に変わる!LINEPay現金化に最適な方法を紹介
別のポイントに変換したり、商品と交換することもできますが、「LINEポイント」として利用できるのはLINEの提供しているサービスでしかできません。
当然、LINEの提供するサービスなのでLINE Payにチャージも可能です!
つまりLINEポイントを無限にGETできれば、その分お金も手に入るというマリオの無限コイン状態・・・!
では、無限コインにするにはどうしたらいいのか?
その方法をご紹介します!
たったの2ステップ?LINEポイントが現金に変わるまで
LINEポイントを現金にするまでの行程はたったの2ステップです!
LINEポイントをLINEPayにチャージする↓
セブン銀行で出金またはLINE Payに登録している銀行口座への出金
じゃあその手順を説明します!
LINEPayを現金化するまでの手順~LINEポイントの変換~
現金にするには、まずLINEポイントをLINEPayに入れなければいけません!
なのでLINEポイントをLINEPayへのチャージする方法を説明します。
まずLINEの画面右下にあるウォレットをタップしてください。
するとメニューが現れます。
その中にあるLINEポイントの項目をタップしましょう。
欄にあるLINEPayをタップしてください。
すると以下のような画面に移動します。
画面下部にある緑色の交換のボタンタップしましょう。
LINEポイントをLINEPayに交換するときには本人確認を済ませていないと交換できません。
本人確認を済ませていない方は交換をする前に以下の様な文章が現れます。
同意して設定をタップするとLINE Profile+の設定画面が出てきます。
まずはこちらを設定していきましょう。
入力する項目は以下の6つです。
- 氏名
- 性別
- 誕生日
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
項目を入力したらポイントをLINEPayに変える手筈は完了です。
LINEポイントは1ポイント1円としてLINEPayへと交換できます。
最大24時間掛かると説明には記載されていますが、実際に利用したときは30秒ほどで入金できました。
交換する金額が少ないというのが早く入金された理由かもしれません。
ポイントの交換が完了したらLINEウォレットからチャージ完了のLINEが送信されてきます。
そして、ウォレットを見に行なってみるとポイントがしっかりとチャージされていました。
以上がLINEポイントをLINEPayにチャージする方法です。
現金調達への道は開けた!
出金できない!LINEPayボーナスを現金化する裏技
『LINEPayボーナスで1000ポイント貰ったしさっそく出金しよう!』
実は出金のときに注意事項として書かれているのですが、まとまったポイントが貰えるLINEPayボーナスは出金対象外です。
出金はできないんで・す・が・・・。
amazonギフト券を購入することは可能だという!
(訳:ボーナスポイントでamazonギフト券を購入し、amazonギフト券買取業者へ売って現金に変えれます。)
しかし、この裏技を利用するにはLINEPayバーチャルカードを発行する必要があります。
発行方法はたったの3プッシュ!
サン!
プッ!
ッシュ!
oh・・・
このように最後パスワードを入力して登録が完了になります!
あとはamazonでの支払いのをLINEPayバーチャルカードにすればなんなく購入できるということなのです!
amazonギフト券の購入方法と買取までの流れはこちらで詳しく説明していますので、参考にしてみてください!
LINEPayを現金化するならクレジットカードがおすすめ
いかがでししたか?
以上がLINEPay現金化の方法です。
結論として、LINEPayでお金を作るならまずは「VISA LINEPayクレジットカード」を現金化してみるのがいいでしょう。
残高やポイントを現金化するよりも手間がかかりませんし、高額の資金調達も可能です!
無料で発行できますし、最短5分ほどで審査結果がわかるので試してみる価値は十分あります。
また、今回紹介した現金化業者「フラッシュペイ」は高換金率・即日入金といった納得のいく取引ができる優良店です。
現在、フラッシュペイは初回換金率90%保証中ですのでこの機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
LINEPayクレジットカードが作れなかったら審査落ちしない金策がおすすめ
LINEPayクレジットカードはブラックでも作れると話題ではありますが、審査落ちしないとは言い切れません。
もし万が一審査落ちしてしまった方でもできる方法を紹介していきます!
例えば、
といった後払いアプリであればクレジットカードなしでもお金を用意できます。
そのほか審査なしでもできる方法は他にもありますので、詳しくは下のボタンから様々な金策を試してみてはいかがでしょうか?
\今すぐできるお金の作り方を紹介!/
迷ったらここ!初めてでも安心のクレジットカード現金化優良店