携帯キャリア決済現金化はどうするの?キャリア別の方法を徹底解説!

携帯キャリア決済現金化はどうやるのか?

携帯にはキャリア決済という機能があります。

どうやらこの機能、現金化に利用できるらしいんです!
携帯キャリア決済の機能は、月々の携帯料金に上乗せして電子マネーにチャージしたり買い物をするとても便利な機能なので利用したことがある人もいるのではないでしょうか?
最近では各キャリアごとにプリペイドカードへ直接チャージできる機能が備わっていたりもしています!
便利ですね!
しかし、このキャリア決済は利用できる場所が限られています。

主にネットでの買い物やチャージで利用することが多い機能なんですが、現金を引き出すことができません。

※一昔前に流行ったamazonギフト券をキャリア決済で購入して売る手段も、今はamazonギフト券をキャリア決済で買うことができないのでできません。

はじめ6

ハジメ
なので携帯キャリア決済を持っていても最強ということにはならないのです!


が、しかし!
どうやら、携帯キャリア決済を現金化できるらしい・・・。

しかもクレジットカード現金化と同じく審査・保証人不要で現金化できるとのこと!
そんな方法があるらしいので、まずはその方法を紹介していきましょう!

※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しており、ASPおよび広告主から報酬を受けることもあります。

携帯キャリア決済現金化はプリペイドカードにチャージすべし!

携帯キャリア決済現金化はプリペイドカードにチャージすべし!

現金を引き出すことができない携帯キャリア決済ですが、チャージ分の現金をお金を現金として手に入れることができます。

そのひと手間とは、プリペイドカードにチャージする方法です!

はじめ3

ハジメ
どういうことかカンタンに説明して差し上げましょう!


  1. 携帯キャリア決済でプリペイドカードにチャージする
  2. チャージしたプリペイドカードで現金化業者を利用する
  3. 現金ゲット!

どうだい!
この綺麗なコンボは!

はじめ8

ハジメ
何にも難しくない、単純な方法だと思いませんか?!
私は思います!


そんな単純な方法なんですが、実は問題もあるんです。

その問題とは、プリペイドカードを手に入れるまで時間がかかるということ・・・!
キャリアによってカードが発行されるまでの時間が変わってきます。

キャリア決済の現金化の方法と、プリペイドカードが発行されるまでの時間を紹介しますので参考にしてみてください!

auかんたん決済とauPayカード

auかんたん決済とauPayカード

auのキャリア決済であるかんたん決済ですが、これを現金化するにはauPAYカードが必要です。

auPAYカードさえあれば、auとUQモバイルを利用している方は利用することが可能な携帯キャリア決済となっています。

チャージは基本的にアプリを利用するのでインストールが必須なので、アプリをインストールしておきましょう!

  1. ご利用端末より「au PAY サイト」にアクセスし、au IDとパスワードでログインします
  2. 「au PAY」項目の[チャージ]をタップします※auじぶん銀行口座と連携されている場合は項目名が[チャージ・出金]と表記されます

  3. [金額を指定してチャージ]をタップします
  4. チャージ額をプルダウンメニューから選択し、[チャージする]をタップします
  5. 初めて「auかんたん決済」を使う場合は、会員規約への同意が必要です
  6. ご契約ときに設定された4桁の暗証番号を入力し、[支払う]をタップします暗証番号がわからないお客さまはこちらをご覧ください

  7. 以上でチャージ完了です

auかんたん決済でチャージしたい| よくあるご質問 | サポートより引用

チャージが出来たら、auPAYカードを利用して現金化業者を利用しましょう!

auPAYカードの発行は5日かかる

問題はカード発行までにかかる時間です!
即日で発行されるのであれば問題はありませんが、発行までにかかる時間が長ければ長いほど携帯キャリア決済を現金化するの時間がかかってしまいます。

auPAYカードがどれぐらいで発行されるのかを調査してみたところ、5日はかかるということが分かりました。

はじめ8

ハジメ
カードが届かなければ、キャリア決済を現金化することはできません!
なので、カードが発行されるのを待つしかないということになります・・・!


ということで、auPAY現金化をするには最低でも5日はかかってしまうということです。
なので、今すぐにでも現金が必要ということであればバンドルカードのポチッとチャージを使って現金化するのもありかと!

ドコモdカード

ドコモdカード

ドコモでチャージするのはドコモdカードです。

そして、ドコモだけ特別に、2種類の携帯キャリア決済現金化をする方法があります!
まずはドコモdカードへのチャージ方法をご覧ください!
以下のようになります!

  1. マイページにログインし、【チャージ】を選択
  2. お支払い方法・チャージ金額を入力
  3. 入力内容を確認し、【確定】を選択「電話料金合算払い」「dポイント」「dカード」でのチャージのときは、この後NTTドコモのサイトへリンクします。

  4. 入力内容を確認し、必要項目を入力
  5. チャージ完了

ご利用案内|d払い – かんたん、便利なスマホ決済より引用

キャリア決済でのチャージは『電話料金合算払い』になるので、dカードにチャージするときには充分注意してください!
dポイントもチャージすれば現金化できるので、ポイントが余っている人はさらにお得な使い方ができます。

ドコモdカードの発行までは1週間から10日かかる

ポイントまで現金化できる驚きのdカードですが、このdカードが発行されるまでの期間は1週間~10日かかります。
つまりドコモで現金化をするならば、dカードが発行されるまでの間は利用することができません。

さすがに1週間~10日現金化ができないというのは難しい・・・そう思ったアナタに朗報です!
なんとドコモユーザー限定で、バンドルカードを発行すれば即日でキャリア決済現金化をすることができちゃうんです!

バンドルカードを利用したキャリア決済現金化

バンドルカードを利用したキャリア決済現金化

バンドルカードとは即日で発行することのできるバーチャルカードで、その特徴は即日で発行できるカードということ!
即日で発行できるカードなので、その日のうちに携帯キャリア決済を現金化することが可能になります。

はじめ4

ハジメ
方法はd払い(ドコモ払い)でバンドルカードにチャージをすること!


なのでドコモのキャリア決済を利用できる方は、即日でキャリア決済で現金化をすることが可能なんです!

  1. チャージメニューからドコモ払いを選択
  2. チャージ手順画面
  3. チャージ金額の入力
  4. dアカウントの入力
  5. 決済内容確認画面
  6. 決済完了画面
  7. チャージ完了

バンドルカードのチャージ方法 ドコモ払い編より引用

はじめ1

ハジメ
チャージができる限度額は10万円!
結構な金額を現金化することができそうですね・・・!


これはドコモに与えられた特権と言えるでしょう。

ドコモ払い・d払いの詳しいやり方については次の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください!

ソフトバンクカード

ソフトバンクカード

ソフトバンクの携帯キャリア決済を現金化するには、ソフトバンクカードというアプリが必要になります。

他のキャリア決済と同じように、このアプリにチャージを行ない専門の業者を利用して現金に換えるのが一般的です。

ではこちらのソフトバンクカードにチャージをするにはどうしたらいいのでしょうか?

  1. ソフトバンクカード アプリを起動し
  2. チャージボタンをタップ
  3. 「ケータイ料金と合算」を選択
  4. チャージ金額を選択してください。
  5. Touch IDなどで認証されればチャージ完了

ケータイ料金と合算(ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いチャージ) | カード | ソフトバンクより引用

以上の方法でチャージできます!

ソフトバンクカードは即日で発行することが可能?

他のキャリア決済のプリペイドカードは即日で発行することができませんでした。

しかし、ソフトバンクカードは即日で発行できるのです!
最大の違いは、アプリという点ですね!

はじめ7

ハジメ
アプリの中にカードの詳細情報が記載されたバーチャルカードを即日中に手に入れることができるのです!
バンドルカードと同じ原理ですね!


なのでソフトバンクカードなら、その日のうちにキャリア決済を利用して現金を手に入れられるということになります。

ソフトバンク・ワイモバイルを利用している方は利用できるのでラッキーですね!
ソフトバンクカードを現金化する詳しい方法についてはこちらで解説しています!

携帯キャリア決済をどうやって現金化するのか?

携帯キャリア決済をどうやって現金化するのか?

チャージはできた、準備は万端!
後はなにをすればいいのか?!
あとはとてもカンタンな作業になります!
専門の業者にお願いするだけで、現金を口座に入金してもらうことができるのです!

はじめ2

ハジメ
現金化するのはキャリア決済でチャージしたプリペイドカードの中身です。


なので実質、携帯キャリア決済を現金に換えているのと変わりありません。

『でもプリペイドカードを現金化ってどうやってするの?』と疑問に思っている方も多いんじゃないでしょうか?
現金化業者はチャージしたプリペイドカードで商品を購入して貰い、買取ることでプリペイドカードの中身を現金にしているのです。

とても単純仕組みですが、気になる方は参考にしてみてください!

amazonギフト券を携帯キャリア決済で購入して現金化する方法は?

amazonギフト券を携帯キャリア決済で購入して現金化する方法は?

『でも他のサイトではamazonギフト券を買えって言ってたよ?』
たしかに携帯キャリア決済でamazonギフト券を購入して、ギフト券買取業者に売るという手段が王道だった時期もありました!
しかし、それは携帯キャリア決済でamazonギフト券を購入できたときの話です。
今現在ではamazonギフト券を携帯キャリア決済で購入することはできません!
『プリペイドカードにチャージしたら買えるのでは?』
たしかに購入するのは可能ですが、それはそれで手間がかかります!

  1. プリペイドカードに携帯キャリア決済でチャージ
  2. チャージしたプリペイドカードでamazonギフト券(メールタイプ)を購入
  3. amazonギフト券の買取業者に申し込み
  4. 返信メールにあるギフト券のコード入力フォームにギフト番号を入力
  5. 最短10分で現金が口座に入金される
はじめ6

ハジメ
こんな感じです!
手順だけ見れば楽そうな気はしますが、実はそうでもない・・・。


  • amazonギフト券が送られてくるまで1時間以上かかる場合がある
  • amazonギフト券を購入したらアカウントが停止する危険性がある

以上のようなことになる可能性があるんです。

せっかく利用してもギフト券が送られてくるまで遅かったり、アカウントが止まってしまうのはリスクが大きすぎますね。

そう考えると、シンプルにプリペイドカードを現金化したほうが良いような気がします!
どうしてもamazonギフト券で現金化したいんじゃ!という方はこちらの記事を参考にしてみてください!

携帯キャリア決済現金化はどこの業者を利用すればいいのか?

携帯キャリア決済現金化はどこの業者を利用すればいいのか?

さあ、携帯キャリア決済現金化をする方法が分かりましたね!
しかし、まだ説明していないことがあります。

はじめ3

ハジメ
肝心の利用する業者はどこなのか?ですね!


利用するならココしかないわ!って心に決めた業者を持っている方もいるかもしれません。

しかし、中にはどこを利用すればいいのかわからない方もいると思います。
そんな方のために優良店をランキングにして掲載しているのでぜひ業者選びの参考にしてみてください!

\「確実」に即日入金できる店を厳選/

クレジットカード現金化優良ランキングを見る!